全2件を表示

  • 音楽理論

    ネガティブハーモニー 解説書 PDF版

    感覚的に理解していた部分がスッキリと説明されて「そうそう、そう言うことが言いたかった!」とか、知っているようで実は知らなかった事が意外と多く「なるほど、そう言うことか!」と言う発見も多く見つかると思います。

    音楽理論をある程度理解できる方であれば、今までと違ったサウンドを作り出すことができるでしょう。 音楽を柔軟な捉え方ができるようになり、「痒い所に手が届く」1冊です。

     

    この商品はPDFデータです。

    冊子版をお求めの方はこちら

  • 音楽理論

    ネガティブハーモニー 解説書 冊子版

    感覚的に理解していた部分がスッキリと説明されて「そうそう、そう言うことが言いたかった!」とか、知っているようで実は知らなかった事が意外と多く「なるほど、そう言うことか!」と言う発見も多く見つかると思います。

    音楽理論をある程度理解できる方であれば、今までと違ったサウンドを作り出すことができるでしょう。音楽を柔軟な捉え方ができるようになり、「痒い所に手が届く」1冊です。

    ※印刷代・発送料・増税などに伴うコストが大幅に増大したため、2023年10月より価格変更をさせていただくこととなりました。

    なお、現在の在庫は旧価格での販売とさせて頂きますのでお早めにお買い求めください。10月以降は新価格での販売となります。

     

    PDF版をお求めの方はこちら